薬屋、シアトルに移住する

アメリカで薬剤師になるべく奮闘中の日本人薬剤師の日々を綴ります。アメリカで買える便利な市販薬のこととか、英語のこととか。

MENU

病院

アメリカの職場で休みがとりやすい理由 -Floater positionって何?-

アメリカの病院で働き始めて約2年になるのですが、日本の病院にいたときに比べて休みが本当にとりやすいなーと感じています。日本の病院には5年間勤めたのですが、まとまった休みは最長で7日間、年に1回のみで1年目の新人は不可でした。これでも日本の…

次世代薬局!メールオーダー薬局の仕組み

寒いから外出たくない、仕事が忙しくて薬局に行くヒマがない、薬局での待ち時間が嫌だ、そんな時にアメリカには便利なメールオーダー薬局があります。今回始めて患者側としてメールオーダーを利用してみたのでレポートしてみたいと思います。 メールオーダー…

アメリカの医療機関での言語事情

半年ほど前に職場を異動したのですが、今の職場は国際色豊かで、スタッフの大部分が二か国語以上を話します。薬局だけでもスペイン語・ベトナム語・広東語・北京語・カンボジア語・タガログ語・韓国語・日本語(私)を話すスタッフがいます。ワシントン州はば…

アメリカで婦人科検診に行ってきた ー 予防医療への取り組み

アメリカの医療保険についてはさんざんこのブログで悪口書いてきましたが、笑 kusuriya-us.hatenablog.com 実はアメリカの保険医療にも良いところがあるんです! それが予防医療への取り組み。 超合理的な国アメリカ。医療費削減のためにはみんなに病気にな…

飲み忘れ防止率100%?!マイクロチップ内蔵のデジタル錠剤

私のお気に入りのポッドキャスト、バイリンガルニュース。 bilingualnews.libsyn.com ぼけーっと聞き流していると実は日本語しか聞いてないと気付いてからはあまり聞いてなかったんですが。。笑 今週のニュースの一つが服用記録を管理できるデジタル錠剤?!…

日米職場の働きやすさ対決7番勝負

シアトルにあるクリニックで働き始めてもう少しで2年になります。就職当初はどうなることやらと思いましたが、今となっては残業ゼロの生活に慣れ、日本社会で空気を読んでやっていけるのか不安なくらいです。 というわけで、日本で5年、アメリカで2年、ど…

理想的?薬剤師主導の抗凝固療法マネージメントシステム in アメリカ

さてさて、アメリカの病院で働き始めてこりゃすげぇや!と思ったことの一つについて書きたいと思います。それがanticoagulant management services、略してAMS。 抗凝固療法とは、たとえば脳梗塞や心筋梗塞後など血栓のリスクがある患者さんに、ワーファリン…

職員用BBQイベントに行ってみたらすごかった話

ちょこっと前に職場のクリニックで職員感謝BBQデーがあったのですが、これがなかなか楽しかったのでレポしたいと思います。 わりと朝から昼過ぎまでやってたんですが(ローテーションで働いてるので昼休憩が10時の人もいれば17時の人もいるので)、当然のよう…

アメリカで病院・薬局に行くとき知っておきたい3つのコツ

悪名高いアメリカの医療制度。 駐在や留学、旅行など、日本からいらっしゃる方には大きなハードルの一つだと思います。 なんせ複雑!高額!理不尽!不公平!無愛想! ・・・すみません言い過ぎました。 でもファーマシーテクニシャンとして働いている私、保…